ミンミンの日記

o108minminの近況や感想など

N100で楽しい自宅インフラ

はじめに

この記事は富士通クラウドテクノロジーズ Advent Calendar 2023の8日目の記事です。 今年やって楽しかった自宅ネットインフラについてお話しようと思います。

なぜ自宅インフラを始めようとしたか?

自分も「管理面倒だし基本クラウドでしょ!」と思っていたが転機発生

  • 2021/6 Google Photo有料化
    • スマホの写真バックアップを頼っていたので、定期的にバックアップを手元に残すようになった
    • 自宅内で見れれば良いので別の写真サービスを検討することはなかった

www.gizmodo.jp

最初: Windowsのsamba共有だった

  • マイクロソフトアカウントでログインできるようにできるので、パスワード設定も簡単だった
    • iOSではビューワーもあるので便利
    • ついでにiOS <-> Windowsデスクトップのファイル経路も確保できて便利

問題発生: 自宅LANが遅い!

  • 動画がやたら重いことに気づく
  • windowsデスクトップ <-> iPadでのゲーム画面転送も重い

調べたところ WiFiの規格が古い ことが判明

問題解決: 新しいルーターを買う

  • ASUS AX 4200
    • WiFi6対応, 割と詳細なsyslogも見れる, UIがかっこいい

www.asus.com

  • 動画、iPadでのゲーム画面転送もスムーズになった(FPS、負荷が高いゲーム以外なら余裕)

なんか不審な機器が接続されてると思ったら自分のiPhoneMACアドレスがランダム化しただけだった

support.apple.com

ファームウェア上げたら特定の状況下で再接続が頻発した

などのおもしろ体験がいっぱいできて満足。

問題発生: 物欲

  • 就職してからハードウェアを触ることが少ないことに気づく
    • L4より上ばっか
  • ハードウェア触りたいな…

自宅サーバー調査

「自宅インフラ」で検索するとなんかゴツい

  • ゴツい
  • 十分ゴツいと思う

blog.pfs.nifcloud.com

デスクトップを1台増やすと導入費用、運用コスト(電気代高騰、コンセントがたりん、一般家庭の契約電力40A、設置場所)が心配…

問題解決: 物欲

  • intel N100が良いらしいと聞く
    • Celeron相当だけど、最新デスクトップのe-core(高効率CPU)で作られてる
    • CPUだけTDP 6W
  • intel N100搭載の中国製ミニPCを知る
    • 元々、中華系の変なものは好きだった(食品、スマホのカバーとか)
  • trigkey G5(N100 16GB(GDDR5) 512GB nvme M.2 SSD)をamazonで購入
    • TDP 35Wで動作(iPhoneの充電器より低い。apple sillicon系mac bookairと同じくらい)
    • クーポンで3万円
      • 導入費用ギリセーフ
      • もう少し安いのもあったけど、強い理由無くGDDR5にしたかった
    • 運用コスト(電気代高騰、コンセントがたりん、一般家庭の契約電力40A、設置場所)
      • 解決…

TRIGKEY G5 Mini PC W11 Desktop 12th Gen Intel N100(4Core, Up to 3.4GHz) 16G DDR5 500G PCIE1 SSD Dual Ethernet Mini Computer, Support Micro Computer W11 Pro/WiFi 6/BT5.2/Dual HDMI/Triple Screen Outputtrigkey.com

www.youtube.com

ミニPCが楽しい

  • ubuntu serverのインストール
    • GitHubの公開鍵をインポートできる
    • 最初からmicrok8sも入る
      • snapだけど
  • Linux環境下でのAX101 WiFiドライバーインストールがクセモノ

gihyo.jp

デュアルブートするときはデスクトップ版だし、WSL2は独自セットアップであっという間に終わってしまうのでここらへんが体験できるのは新鮮だった

  • 最近やってなかったことを再学習
    • prometheus + grafanaの設定とか
    • systemd作成
      • 適当に作ったら落ちてて笑えた(実業務じゃこういうことはできない)
  • 最近気になってたことを学習
    • コンテナはpodman縛りでやってる
      • 設定が微妙に違う

検証が すぐ 迷惑をかけずにできる というのがミニPCを買って良かった価値

最後に

今後やりたいのは下記

  • misskeyやdiscordのbot
    • クラウド上に作っても良いが、せっかくあるのでやってみたい
  • 「CO2計測器とミニPCをつないで、kibanaで表示する」あたりをやりたい
  • 自宅k8sクラスタ
    • どんどんゴツくなっていく…、もう終わりだ…
  • 自作PC
    • なんならもう一台組んでしまった

ミニPC安いと2万前後で良いのが買えるし楽しいのでオススメです。 明日は @hunter9x さんによる (仮)DNSとDDoS対策について です