ミンミンの日記

o108minminの近況や感想など

2019年参加した勉強会まとめ

この記事は富士通クラウドテクノロジーズ Advent Calendar 2019 19日目の記事です。

昨日は @aokumaさんのニフクラでも Kubernetes をいい感じに使いたい!でした。

というわけでこんにちは!ニフクラでIaaS系サービスの開発をしている id:o108minmin です。 もうフレッシュじゃなくなりました。

サブ業務として私が関わっている NIFcLoungeで印象的だった勉強会や参加した勉強会を紹介します。

第1回 Looking Glass勉強会

lookingglass.connpass.com

普段の業務はソフトウェアがメインなため、このような斬新なハードを見る機会は貴重でした。
この素晴らしさは映像では伝わらないので、是非体験して欲しい。 目の前で3Dモデルが踊るのは衝撃的。

おや?こんなところに募集中の勉強会が…?

lookingglass.connpass.com

GlassFish Users Group Japan 勉強会 2019 Fall

glassfish.doorkeeper.jp

JDKを語り尽くす会です。

普段の業務はソフトウェアがメインなためJavaを触る機会が多いです。
しかしJDKに関しては今年春のライセンス改定時も、「OpenJDKだけ使っていれば良いかな?」程度の理解だけで利用していました。

下記のセッションでOracle JDKに対する誤解も解け、各種ディストリビューションの特徴なども大まかに理解できたのでJavaに対する印象が良くなりました。

www.slideshare.net

何より印象的だったのは「コードが出なくてもここまでJavaについて話せるのか…」という点です。
Javaの世界やコミュニティは想像よりもずっと広い。

July Tech Festa 2019

2019.techfesta.jp

この前行ってきました。
12月に行われた真夏のインフラエンジニアの祭典です。  

とある企業のアンケートの選択肢で「職業: アプリケーションエンジニア」がなかったのでアウェーを自覚しました。

会場ではKubernetesのセッションが目立ち、オンプレやクラウドベンダーなどの動作環境を問わず流行を感じました。

インフラ以外でもエンジニア文化のセッションも多く、イケてる会社の苦労や試行錯誤を聞けるのは貴重な経験でした。
来年は登壇したいですね。

最後に

今年は参加者 or 主催サポートが中心だったためアウトプットできなかったことが心残りでした。
来年度はオンラインオフライン問わず、文章作成や発表の機会を増やしていこう。

明日は、よく飯を一緒に食いにいく@foobaronさんによるネットワークに関する話です。 楽しみですね。